木造住宅は人に優しい
木には、乾燥した日には水分を放出し、雨の日には水分を吸収するといった調湿作用があります。またコンクリートや鉄といった素材よりも熱を伝えにくく、断熱効果にも優れた特長があります。沖縄のように真夏日が続くような高温多湿の地域には木材を使用した住宅は最適といえます。
木造住宅は南国の風景・景観にとけこむ
木造の住宅は市街地や島内の風景や景観の一部として景観条例の目的に合致し美しい町並みを作り出します。
八重山という地域の気候や特性を考えた素材や技術による木造住宅を提案します。
石垣市:白保/伝統的木造住宅完成
本年、平成30年9月、石垣市白保にて建築中…